なかまのもちづきみっちゃんが、夏バテしないようにと
手作り梅ジュースを作って来てくれました

今回は作り方を教えてもらいました

まず、青梅を水でさっと洗いジッパー付きのビニール袋に
入れて一晩、冷凍庫にいれます

それから、梅酒等を漬けるビンに冷凍した梅を入れて、
砂糖と交互に入れます。
2~3日すると砂糖が溶けてくるので、ビンを揺すって
様子を見て、またビンを揺すってと、何回か砂糖が溶けるまで
繰り返します

10日~2週間くらいしたらお鍋に移して煮沸消毒
(みっちゃんのお婆ちゃん曰く沸騰直前に火を止めると良いらしいよ)
冷めたらペットボトルへ入れて冷蔵庫へ保管で出来上がり

1年間くらいはもつらしいです

お婆ちゃんは、青梅1.3キロで砂糖は1キロの分量がオススメ


みっちゃんちは40キロの梅を収穫して作ってくれてました。
ありがたいです

梅ジュースは甘くて飲みやすく、今の時期の疲れた身体には
最高にいいです

ちなみにみっちゃんちは、望月米穀店でございます

投稿者:グルメ2号ちゃん
スポンサーサイト