初めて身延山へ行きました。

参道前の駐車場に停めて出発
目の前に出てきたのは長~い287段の石段

登り切れば涅槃に達するという意味があるそうですが、
今回は身体を癒しにきたので、脇にある男坂かた登りました。
結構しんどかったです

途中、青もみじもで森林浴


急な坂道を登ってやっとたどり着いた本堂

裏には駐車場が・・・ そこまで車でこれたようです

まぁ初めてなのでこの体験はしなくてはなりません

奥之院には、本堂から歩いて2時間はかかるようですが、ここは
ロープウェイ(7分)で行きました

緑に囲まれて久々にいい空気を吸いました

投稿者:グルメ2号ちゃん
スポンサーサイト
月に一度の「功得日」に販売されるお茶だんごを
頂きました。

袋井でつくられるお茶を練り込んでいるおだんご


今は、桜が終わり、藤の花が満開になっているようです。

なかなか月に一度は買いに行けない貴重な茶だんご

ありがとうございました

投稿者:グルメ2号ちゃん