fc2ブログ

職場体験 3日目

2013.11.20 Wed  15:14 テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ
今日は、職場体験の最終日でした。

溶接で棚を作りました。手伝ってもらって
上手く出来ました。ちゃんとくっつけるので、
難しかったです。
1115製作

3日間、㈱河村工業所で働いて、仕事の難しさが
分かりました。
11151人

ありがとうございました。


投稿者:清水第八中学校 石原輩人


スポンサーサイト



職業体験 】   トラックバック(*) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

職場体験 2日目

2013.11.19 Tue  15:02 テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ
今日は、道具の名前を覚えるのと、ペンキ塗りと溶接を
やりました。
1114朝会

道具の名前を覚えるのは、いっぱい道具があって名前を
覚えるのも難しいし、使用方法も職人さんは覚えていたので
すごいと思いました。

ペンキ塗りはすごく塗りにくかったです。
細かいところまで塗らなきゃならないので難しかったです。
1114ペンキ

溶接は2種類の溶接をやりました。
真っすぐ出来ないけど、職人さんは真っすぐ出来ているので
すごいと思いました。

1114練習

投稿者:清水第八中学校 石原輩人

職業体験 】   トラックバック(*) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

職場体験 1日目

2013.11.18 Mon  14:54 テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ
今日は、溶接の本と安全ビデオと船と道具を
見たり書いたりしました。

溶接の本は始めて見たので難しくてわかりませんでした。

安全ビデオは、人が物とかに挟まれて死亡してしまったり、
怪我をしていたので溶接をやる時は気をつけたいと思いました。

船を見に行きました。すごく広くて2隻の船も停泊していました。
いろんな事を教えてもらいました。

道具は、道具を写しました。いろいろな道具があり、沢山の道具の
名前を覚えるのは難しそうだと思いました。

1113マーク

投稿者:清水第八中学校 石原輩人


職業体験 】   トラックバック(*) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

職場体験

2013.11.17 Sun  22:56 テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ
ど~も、久しぶりッス。
あなたの副隊長ですよぉ~
11月13,14,15日に我が社に中学2年生の石原君が
職場体験に来てくれました。
自分は2日目と3日目に担当させて頂きました。
2日目は、工具や機械の名前や使い方を説明し、
塗装をしてもらい、溶接も少々、そして、
自由製作の3日目に向けて石原君のイメージを紙に
書いてもらって終了しました。
11142人

そして、石原君が待ちに待った3日目の最終日です。
いよいよ石原君のイメージを形にする時が来ましたよ~
素材は自分が準備して、さぁ~製作開始です。
各パーツを作って、最後に全てを溶接して完成したのが……
植木鉢を置く台でございます。
自分は少しお手伝いしただけで、
ほとんど石原君が1人で作りました。
11152人

素晴らしい出来映えでしょ~
社長も、丸山さんも、山梨さんも、誉めていました。
最後に…石原君、数年後に君が履歴書を持って㈱河村工業所に
来るのを心よりお待ちしております。
なんつって

投稿者:副隊長
職業体験 】   トラックバック(*) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

職場体験 最終日

2011.11.11 Fri  09:11 テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ
職場体験、最後の日です。

午前中は安全作業のビデオ見てからパッキンの整頓しました。
危険を防ぐための安全ビデオの感想は、周りに危険がいっぱい
あるのに、注意せずに仕事を続けていることが、まず危ないと
思いました。
僕が工場などで働くときには、安全に仕事ができるように
気をつけたいと思います。

ビデオを見た後、パッキンを整頓しました。
数が多く、大きさごとに分けるので、3時間位かかってしまいました。
IMG_1157_convert_20111111085753[1]
IMG_1160_convert_20111111085932[1]
IMG_1159_convert_20111111085842[1]

午後は溶接で台を作りました。
脚を付けるのが難しく大変でした。
IMG_1164_convert_20111111090042[1]
IMG_1167_convert_20111111090129[1]
IMG_1170_convert_20111111090215[1]
辰ノ介

いい体験ができました。

投稿者:清水第八中学校 東城 辰ノ介
職業体験 】   トラックバック(*) | コメント(*) | Page top▲ 管理者用記事編集

プロフィール

(株)河村工業所なかま

Author:(株)河村工業所なかま
船舶修理・プラント点検修理を
している23歳~79歳までの
職人(男)+事務員(男女)の 
ブログ

住所:静岡市清水区

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード